5月
30
【starboardイベント】“先駆的プロダクトを生み出す” 経営者が語るスタートアップで働く魅力
スタートアップで働きたい方向けの求人キュレーションサービス「STARBOARD」によるイベントです
Organizing : 株式会社イードア
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベントについて
「STARBOARD」は、スタートアップで働きたい方と、仲間を探すスタートアップを結びつける審査制の求人キュレーションサービスです。
今回は未来のスタートアップ幹部候補である皆様と、スタートアップ経営者との接点をもうけるため、初のリアルイベントを開催します。 革新性の高いものづくり・プロダクトに興味をお持ちの方を対象に、スタートアップで働くことの魅力・目的、働き方について理解を深めていただけるようなコンテンツをご用意しました。 当日は、いずれも業界から注目されるスタートアップの創業者である経営者3名にご登壇いただきます。 「特別開催」のため、参加費は無料です!
参加対象
◆スタートアップ企業とは何か?を知りたい方
◆スタートアップ企業で働くことに興味をお持ちの方
◆革新的なものづくり・技術・サービスに触れることが好きな方
◆普段からご自身でWeb・アプリサービスの開発をされている方
◆将来起業したい方
得られるもの
◆スタートアップ経営者の、リアルな声を非常に近い距離で聞くことができます
◆革新的なプロダクト・サービスに触れることができます
◆同じ志向を持つ方々と交流を持つことができます
登壇企業
◆株式会社Bizcast/代表取締役 渡邉 拓 氏
慶應義塾大学大学院、理工学研究科卒。専門は動画・画像処理、画像工学、VR。
新卒でベンチャー企業の社内新規事業の責任者として、マンション向け電気自動車カーシェアリング事業の立ち上げと運営を行う。3年弱勤めた後、2014年7月にBizcast創業。現在は、YouTuberと企業のマッチングプラットフォーム「BitStar」(https://bitstar.tokyo/ )を運営。
◆FacePeer株式会社/代表取締役 多田 英彦 氏
NTTデータで公官庁システムを構築。
1999/06-2006/04 ヤフー株式会社 開発責任者。
2006-2008 株式会社ディー・エヌ・エー シニアエンジニア。
2010/02 j-Grab Inc.設立。
2012/07-2014/06 株式会社レアジョブ CTO代理。
2015/07 FacePeer株式会社設立 代表取締役社長。
◆株式会社BearTail/代表取締役 黒﨑 賢一 氏
私立武蔵中学校・高等学校卒業、筑波大学情報学群入学。
2006年より6年間、朝日インタラクティブCNET Japanを筆頭にテクニカルライターとして執筆。主にウェブサービスやスマホアプリにおけるセキュリティ対策など技術専門性の高い領域を担当。2012年6月、株式会社BearTail創業。代表取締役就任。
タイムスケジュール
19:30 - | 開場 |
---|---|
20:00 -20:05 | イードアよりご挨拶/登壇者のご紹介 |
20:05 -20:30 | スタートアップ3社のピッチ |
20:30 -21:10 | セッション:スタートアップで働く魅力 |
21:10 -21:20 | 質疑応答 |
21:20 -22:00 | 交流タイム・クロージング |
詳細
【開催日時】
2016年5月30日(月) 20時~22時
※開場19時30分
【開催場所】
GARAGE AKIHABARA
(東京都千代田区岩本町3-6-5 木所ビル 3階)
☆アクセス方法
http://garage-working.com/access
JR「秋葉原」駅・秋葉原昭和通口改札を出て徒歩約8分
主催企業
◆株式会社イードア(経営者向け組織・人事課題解決企業)
https://www.facebook.com/EDOAcorp/
私たちイードアは、経営陣へ向けた組織人事コンサルティングを主体とした経営課題解決のためのソリューションを幅広く提供しています。
なかでもスタートアップの人材獲得を支援することで、より多くのイノベーションを起し、社会への価値提供を行っていきたいと願っています。
◆Supported by Creww(日本最大級のスタートアップコミュニティ)
https://www.facebook.com/creww.me/
【連絡先】
starboard@edoa.co.jp
ご不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください!
※営利目的でのご参加はご遠慮願います。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.